Our work
事例紹介
顧客のWebサイトへのアクセス情報を
リアル営業に活用したい
2025年
大手メーカーさま
MAツール活用
来場予約、資料請求、お問い合わせなどのコンバージョンには至っていないが、サイト内で動きが活発な見込み客の情報をマーケティングオートメーション(SATORI)を活用して、営業担当者へ連携。“ホットアラート通知”として営業担当者が注目すべき顧客に直接アプローチできる仕組みを設定しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
全コンテンツを変更し、
わかりやすい内容に改訂したい
2025年
大手メーカーさま
商品ブランドページ
フルリニューアル
アクセスが取れなくなってきた商品ブランドコンテンツ群を廃止。広告データから得られたUSPの訴求を中心に、別のドメイン配下に新たに構築し直しました。商品リリースの計画に合わせて、1次~3次と段階別に改修。他のコンテンツ群との回遊を意識し、デザイン面にも配慮して仕上げています。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
SEO効果はそのままに、
コンテンツを追加・変更したい
2025年
大手メーカーさま
商品ページリニューアル
人気の二世帯住宅サイトを大幅リニューアル。検索キーワード分析に基づき、需要のあるコンテンツを新たに追加し、検索1位表示を維持。また、アクセスログ分析から、サイトの流入やコンバージョンに寄与するコンテンツのみ大幅な追加改修を施すなど、流入やCVの増加につながる改修を行いました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
オーナー様専用の情報提供により
長く関係構築をはかりたい
2025年
大手メーカーさま
Webページ制作
Web会員向けに限定公開している情報コラムや実例などの各種記事を、当社制作のCMSを通じてWeb公開する一連の作業設計と運用を担当。さらに、そのコンテンツ更新情報を公式LINEの友だち向けにも配信し、Webサイトへの来訪、閲覧数向上につなげています。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
Instagramで好まれる投稿と
他社動向を踏まえた改善をしたい
2025年
大手メーカーさま
SNS運用レポート
「月次レポートでは見えない傾向や市場のニーズ」を把握するため、四半期ごとにSNS投稿の振り返りを実施。投稿のデータ分析結果や競合他社動向、異業種の取り組み、アルゴリズムの変化などを踏まえ、次の3か月での施策をご提案し、数値改善に取り組みました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
InstagramのENG率を改善し、
フォロワーを増やしたい
2025年
大手メーカーさま
SNS改善施策
フォロワーを増やすためにプレゼントキャンペーンを重ねた結果、商材に関心のない層からのフォロワーが増えてしまい、アカウントの質が低下してしまうという事態に対し、Instagramの新しいアルゴリズムに則った運用方針とエンゲージメントが上がるコンテンツ制作方針をご提案しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
フォーム離脱を減らすために、
バリデーションルールを見直したい
2025年
大手メーカーさま
フォーム改修
お問い合わせフォームの挙動に対するエンドユーザーからのご連絡をきっかけに、エラーメッセージの表示タイミングや内容を見直すことに。ユーザーの入力パターンを全て洗い出し、整合性のとれたバリデーションルールを設計。コーディング実装ならびにテストを行いました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
アンケート結果を冊子にまとめ
ターゲット顧客を啓蒙したい
2024年
大手メーカーさま
啓蒙カタログ企画・制作
住宅購入者層の土地探しに関するアンケートデータを、検討・購入ステップ別にターゲットユーザー向けにわかりやすく編集。これから起こり得ることをあらかじめファクトデータを通じて理解しておくことで、「失敗しない土地購入」ができることをアピールし、資料請求獲得に結びつけています。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
商品コンセプトを整理しなおし
高級感あるカタログにしたい
2024年
大手メーカーさま
ブランドカタログ企画・制作
内容が更新されていない事業ブランドカタログを全面的にリニューアル。全体のブランド戦略に合わせて、コンテンツを再編集しました。ブランドの根幹である「顧客との約束」をわかりやすく表現するために、実例を新たに取材。主要コンテンツに据えることで、説得力のある内容に仕上げました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
新たなデザインテイストで
回遊しやすくし、CVを増やしたい
2024年
大手メーカーさま
商品ページリニューアル
自然検索流入や広告流入数も大幅に増えた人気商品群(平屋住宅)のページに、さらに商品が加わることから、Google Analyticsやclarityなどのデータ分析に基づき、デザインと導線を大きく刷新。今回の改修と合わせて、今後のWebサイト全体に影響するデザインガイドラインの見直しも同時に行いました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
全商品情報を整理しなおし
サイトをサーバごと変更したい
2024年
大手メーカーさま
Webサイトフルリニューアル
いままで別ドメインだったサイト群をSEO強化のために、ブランド統一ドメイン配下に移動させ、内容も刷新。基礎調査~戦略立案~コンテンツ設計~開発・実装まで、約1年がかりのプロジェクトをとりまとめさせていただきました。リニューアル前より、資料請求、お問い合わせとも増加という結果になっています。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
Instagramでターゲット層に
アクション(保存等)させたい
2024年
大手メーカーさま
SNS投稿コンテンツ編集
クライアント企業が伝えたい情報をInstagramユーザーが魅力的に感じられるよう、情報編集を行いました。ターゲットユーザーに目につきやすい切り口やテキスト配置。瞬時に理解できるストーリー、アクション設計など、コンテンツ全般にわたり、制作ディレクションを行いました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
リードの獲得数を伸ばし
SFA連携を強化したい
2021年
不動産管理会社さま
Webサイトリニューアル
直近でCVしたユーザー単位でコンバージョンパス(経路・頻度・閲覧ページなど)を分析。その特徴要素から3タイプに分類し、それぞれの獲得シナリオを打ち立て、サイト設計の基礎としました。また、SFA側のDB構成もクライアントと議論しつつ仕様を固め、リード連携機能まで実装しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
多くの事例・実績をまとめ
顧客にアピールしたい
2021年
不動産会社さま
事例集制作プロジェクト参加
社内に散財している賃貸住宅のリフォームのノウハウや実例をあるテーマのもとに収集し、顧客となる「賃貸物件のオーナー」にアピールするためのパンフレットを作成するプロジェクトに参画。毎回のプロジェクト会議の内容を受けて、さまざまな現場情報を編集し事例集を制作しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
新しいターゲットに訴求し
受注を増やしたい
2021年
大手メーカーさま
訴求切り口の開発と
告知・理解ツール作成
「生産緑地の2022年問題」を賃貸住宅販売のチャンスと捉え、“これまで無関心だった農地オーナーの方に対して、どんなアプローチができるか?”というご相談から、訴求方針をご提案し、ツールを制作。クライアントとコラボできる外部企業もご紹介し、新ビジネス展開に寄与しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
事前知識がない就活生の
エントリーを獲得したい
2021年
プロパティマネジメント企業さま
採用サイトリニューアル
就活生に「業界のスキマ」に位置する自社を理解してもらう場が不足しているという課題に対して、就活生が知りたい項目を調査。業界の知識がなくても共感できるコンテンツをご提案し、エントリーに対するハードルを下げられる採用サイトの制作までご支援しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
サイトの集客力を高め
サービスの認知度向上につなげたい
2020年
金融会社さま
サイトリニューアル
サービス利用者が伸び悩む状況を打破するため、サービスの非認知客、利用していない契約客‥など細かくターゲットをセグメントし、それぞれに応じたコンテンツを用意したサイトにリニューアル。約1年のプロジェクトとなりました。集客数アップのため、SEOを意識したコラム運用も始めています。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
スマホのフォームでの
コンバージョン率を改善したい
2015年度
大手カード会社
フォーム改修支援
クレジットカードの申込みフォームは、多くの情報入力を強いるため、特にスマホだとフォールアウト率が高い傾向があり、改善のオーダーをいただきました。過去の自主調査で得られたノウハウなども盛り込みながら、改善の方針をご提案しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
いますぐ取り組める
UX改善アプローチが知りたい
2015年度
大手印刷会社
金融マーケティング
セミナー構成・講師
大手の金融系企業さまを対象にしたセミナーに協賛。当社独自の調査サービス「キモチ・アナリティクス」で得られた、生々しいユーザーの行動・発言を実際に映しながら、すぐに取り組めるスマホならではのUX改善施策をご紹介しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
新しいサービスを勧めるべき
自社顧客像を明確にしたい
2014年度
大手銀行さま
銀⾏⼝座開設者 クラスター調査
新サービスに向けてターゲットを明確にするため、既存顧客に対してアンケートの調査設計・結果をクラスタリング調査しました。全7クラスターを抽出し、それぞれのアプローチ方法を提示。実際にアクティブ層として提示した属性は、別キャンペーンで反応した属性と近く、納得いただける結果になりました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
販売に結び付くWebサイトに
大幅リニューアルしたい
2014年度
大手銀行さま
オウンドメディア戦略およびリニューアル方針
販売に結びつけるためには、1)口座の開設、2)ネットバンキング登録、3)ネットバンキング上での金融商品の適切なレコメンド、という流れをつくることが重要課題の1つであり、そのためにはどんなサイトにすべきか?新サイトの方針を明確に打ち出しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
スマホ申込みフォームの
離脱数を減らしたい
2014年度
大手クレジットカード会社さま
入力ログを基にしたフォーム改善方針
すでに導入済みのスマホサイト変換ツールに備わっているログ解析機能を用いて、フォームを入力項目単位で分析。入力達成率、エラー率、入力滞在時間などを細かく解析し、どこに問題がありそうか?なぜ、そのようなことが起こるのか?を論理的に仮説立てしたうえで、改善の方針を打ち立てました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
保険契約に寄与できるサイトに
刷新していきたい
2014年度
大手損害保険会社さま
顧客UX調査をもとにしたリニューアル方針
問題点が漠然としている状況だったため、まずは当社独自のUX調査を実施することからスタート。ユーザーの動き(ページ遷移やマウス軌跡)だけでなく、利用時の気持ちを声に出していただき、それを録音することで、問題点を仮説立て、新サイトリニューアル方針の基点としました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
新規客を獲得するために
サービスを顧客視点で整理したい
2014年度
大手証券会社さま
要件定義に向けた自社・競合のサイト調査
対面と非対面(オンライン)のサービス情報が混在していて、分かりにくくなっているのでは?という先方の問題仮説を受けて、アクセスログおよびヒューリスティック調査で具体的な問題点をあぶり出し、さらに競合サイトを分析して要件定義に取り込めそうなヒントをまとめました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
対面営業&ペーパーレスで
保険の契約を獲得したい
2013年度
大手損保さま
タブレット端末による 保険申込みツール開発
火災保険を対面でペーパーレス、かつ効率的なオペレーションで申込みできるようなiPadアプリの開発に携わりました。顧客観点での「わかりやすさ」、営業スタッフ側の「操作しやすさ」の双方の視点でUIを設計し、システムとの連携方針まで踏み込んでご支援しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
自社および自社商品を
交通広告を使って認知させたい
2013年度
大手損保さま
交通広告による 認知プロモーション
グループブランドの拡張と商品の認知拡大を目的とした電車の中づり広告を制作。広告のデザインは、あえてWebサイトとあわせることで、広告経由でWebサイトにアクセスしたユーザーに違和感なく見ていただけるように考慮しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
若年層にインターネット支店の
口座を開設してもらいたい
2013年度
大手地方銀行さま
インターネット支店サイト ヒューリスティック調査
「若年層のユーザーにとって、わかりにくいサイトかもしれない」という先方担当者の仮説を受けて、現行のPC・スマホサイトのヒューリスティック調査を実施。若年層の視点に立ち、「訴求内容」×「顧客プロセス」の観点でサイトの問題点を抽出しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
子育て世代・リタイア世代に向けて
自社ブランドを認知させたい
2013年度
大手生命保険会社さま
コミュニティサイトを軸にした認知プロモーション
すでに決められたプロモーションコンセプトとの整合性をとりながら、コミュニティサイトの企画、施策、システム連携、運用をプランニング。異なるターゲットの共通の関心ごとになる「習い事」に着目したブランドコミュニケーション戦略を描きました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
2社のサイトコンテンツを活かし
企業合併サイトを構築したい
2012年度
大手ゼネコンさま
大手企業合併に伴うコーポレートサイト統廃合ストラテジー
合計2,500ページほどあった旧2社のコンテンツを、ターゲットユーザーや内容の重複具合を鑑みて再整理。コーポレートサイトをどう統合していくか?の方針を固めました。さらに、競合ベンチマークも経て、サイト全体構造およびページテンプレート設計までをご支援しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
自社ネットバンキングの
新しいサービスを立案したい
2012年度
地方銀行さま
新ネットバンキングストラテジーの検討
スマートフォンでのサービスサイトリリースを見据え、また海外のネットバンキング状況も鑑みて、今後何に取り組んでいくべきかをご提示・議論させていただきました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
オンラインフォームの課題について
専門家の指摘が欲しい
2012年度
大手損害保険さま
ヒューリスティック調査
自動車保険のオンライン申込みフォームのリニューアルに向けて、自社サイトの課題、および他社サイトの参考になる施策を抽出。得た示唆を基に、新サイトの主要ページ設計までをご支援しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
企業合併に合わせスピーディに
サイトを統合したい
2011年度
大手生命保険さま
合併サイトリニューアル施策
合併業務で忙しい担当者さまのご都合や、新会社の情報確定が長引くことをあらかじめ踏まえたスケジュールを作成。また、コンテンツの均質化をはかるために、原稿開発ルールを策定・配布するなど、ご担当者さまの負荷を考慮しつつ、品質の高いWebサイト制作を推進しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
オンライン申込みを増やすために
フォームを改修したい
2011年度
大手損害保険さま
オンラインフォーム改修施策
医療・火災保険のオンライン申込みフォームの設計・開発ディレクションを担当。保険商材という性格上、説明が複雑になりがちなので、あらかじめプロトタイプを作り、ユーザーにとって分かりやすいか?システムで実現できるか?の検証を済ませたうえで、HTML開発を進める手法を採用しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
既契約客ごとに最適な情報の提供を
Webを使って行いたい
2010年度
大手生命保険さま
CRMストラテジー
主に保険商品の契約者に対する今後の施策を検討。現存するものを活かしつつ、どのような方向で改善を加えていけばいいのか?といった「仕組み」づくりをメインテーマとしたプランを提出。メールマーケティングなどの改善施策も合わせて検討しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
数年後のサイト統合を見据えた
ユーザビリティ改修をしたい
2010年度
大手生命保険さま
Webサイト統合化ストラテジー
知名度はありながら、複数サイトのユーザビリティの低さに悩まされていたWebサイトの改善提案の依頼を受けて、ユーザビリティの調査を実施。その結果も踏まえつつ、3年先を見据えてソーシャルメディアを統合的に用いる方向でプランニングをしました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
資料請求サイトから販売サイトに
大きく方向転換したい
2010年度
大手損害保険さま
Webサイトリニューアル
直販サイトへの転換をはかるため、3つの主力商品サイトおよび見積・申込みフォームをフルリニューアル。「契約ストーリー」「顧客アンケート」「ランキング」など、お客さまの声を取り入れた新規コンテンツを新たに制作し、コンバージョン向上に寄与しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
資料請求数が2倍になるように
コーポレートサイトを改修したい
2009年度
大手生命保険さま
コーポレートサイト・リニューアル
見込客を「ニーズ」×「状態」でセグメント分類し、それぞれがコンバージョン(資料請求・成約)するために必要なコンテンツ・導線をプランニング。また、デザインラフ制作後に、アイトラッキングテストを実施し、「ユーザビリティ確認⇔修正」というプロトタイピングという手法でプロジェクトを推進しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
運用側では見えにくいサイトの
問題点を明確にしたい
2009年度
オンライン先物取引さま
アイトラッキング調査
コンテンツや機能が充実しているものの「Webサイトの構造やナビゲーションに統一されたルールがなく、ユーザーが使いにくいサイトになっているのでは?」という仮説を基に、アイトラッキング調査を実施。運営側視点では見えにくい課題を抽出し、改善の方向性をまとめました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー
ユーザビリティを競合と比較し
改善ポイントを明確にしたい
2009年度
大手保険会社さま
競合ユーザビリティ調査
当社独自のヒューリスティック項目と、ユーザーニーズ(オープンデータより分析)を掛け合わせた軸で、自社サイト、競合他社サイトを定量的に評価。クライアントさまのサイトの課題抽出はもちろん、競合の好事例、参考になる他業界の好事例も併せて調査し、今後の改善活動の方向性を打ち出しました。
当社の役割
- 調査/データ解析・分析
- ストラテジー(戦略)立案
- マーケティング施策立案
- コンテンツ企画・制作
- サイト/アプリ設計
- デジタルデバイス以外の設計
- デザインディレクション
- 開発ディレクション
- トータルプロジェクト管理
- 教育支援・セミナー